N.M様邸 リノベーション工事 その3

2025.07.04

こんにちは。ネオスペースです。
前回、リビングの小上がりについて紹介いたしましたので、
今回は予告通り、キッチンの様子をお届けします。

その1でもご紹介いたしました通り、キッチンの場所を変更するので、
流し台などを撤去したあと、
更に床の張替を行いました。

Beforeは向かって右寄りだったキッチンを左寄りに変更します。
カウンターの土台を作りました。

中側から見た画像はこちら↓
天井の土台は、ダウンライトとペンダントライトを設置する為とアクセント効果を狙って
作成しました。

 

AICAのカウンターを取り付けました。
この写真ではカバーをしていて見えませんが、
カウンターの奥にはキッチンが入っています。
レンジフードもおしゃれですね。
キッチンの奥はカップボードと吊戸棚を設置し、
大容量の収納を実現しました。

キッチンの横は冷蔵庫設置場所(向かって左側)とリビング収納(向かって右側)です。
これにハンガーポールと折戸の扉がつきます。
冬の上着やリビングで必要な物などを仕舞っておけます。

せっかくですので、今回はキッチンの完成図もチラリとお見せいたします。
 

モノトーンを基調にベージュの色彩がとてもおしゃれですね!
拘りのペンダントライトも洗練されていて素敵です。
また最後の完成の投稿の時に全容をお見せいたしますね。

さて、次回は各お部屋をご紹介いたしたいと思います。
お楽しみに(๑’ᴗ’๑)

PAGE
TOP